2022年6月の記事一覧
心肺蘇生法講習会
津川小学校では、毎年、心肺蘇生法講習会を行っています。今年度も6月1日(水)に新潟PUSHプロジェクトの講師の方から講習していただきました。心肺停止によるじこはいつでもどこでもだれにでも起こりうることを念頭に、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方を研修しました。一番大切なことは、本当の現場で実際に行動する勇気です。子どもたちの命を守るために、自分を「PUSH」できる職員でありたいと思いました。
津川小学校では、毎年、心肺蘇生法講習会を行っています。今年度も6月1日(水)に新潟PUSHプロジェクトの講師の方から講習していただきました。心肺停止によるじこはいつでもどこでもだれにでも起こりうることを念頭に、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方を研修しました。一番大切なことは、本当の現場で実際に行動する勇気です。子どもたちの命を守るために、自分を「PUSH」できる職員でありたいと思いました。
津川っ子による学校紹介のブログを作りました。ぜひご覧ください。
文部科学省の「GIGA(ギガ)スクール構想」により、
・一人一台タブレット端末の貸与
・Googleアカウントの付与
が実現しました。
タブレット端末を学習に活用するにあたって、津川小学校ではルールを作成しましたのでご確認ください。
阿賀町教育委員会が作成した「タブレット端末使用のルール」です。ご参照ください。
同じく阿賀町教育委員会が作成した「学習用タブレット端末活用GUIDE」です。
文部科学省からタブレット端末の使用に関わって、子どもの健康について配慮すべき点をまとめた文書が発行されていますのでご参照ください。
新潟県が作成した保護者向け「情報モラルリーフレット」です。ご家庭でご活用ください。